Organイタリアンレザー -ITALIAN LEATHER-

Organイタリアンレザー

植物タンニンなめしのイタリアンレザー

Organモデルで使用されている革は植物タンニンなめしのイタリアンレザーを使用しています。トラ、色ムラなどの個体差をあえて隠さず、革素材本来の魅力を活かした仕上げです。

多くのタンナーが存在する革の街、トスカーナ州サンタクローチェで培われた伝統的な製法で作られており、加工に時間がかかり脂が浸透しにくい反面、使い込んだ時に独特の色艶がでることと、一旦加脂したオイルが抜けにくいという特徴があります。

Organでは、鞄や小物のデザインによって、数種類のイタリアンレザーを使い分けています。

ミネルバボックス

ミネルバボックス

ドライドラムで革をほぐすことで出来るシボ(シュリンク)と呼ばれる皺と柔らかさが特徴のレザー。 部位による革質差により、それぞれシボの入り具合が異なり、豊かな表情が生まれます。

ミネルバリスシオ

ミネルバリスシオ

リスシオとは、イタリア語で滑らかという意味があり、革の表情は植物タンニンなめし特有の温かみ、透明感を感じさせるスムースな仕上がりになっています。

リバース

リバース

床面に加工処理を施している革で、通常は吟面を裏側にして使います。吟面は表面加工を一切していないため、キズやムラが多く入っていますが、Organではそれらを味として捉え、そのままの風合いを活かして使用しています。

ユーフラテ

ユーフラテ

使い込まれた革のような独特の表情が特徴。「ウェットバック」と呼ばれる水を入れたドラムの中で繊維をほぐしながらシボを出し、乾燥後に銀面をガラス玉で擦る「グレージング加工」を施すことで艶を出しています。

ホリデイ

ホリデイ

柔らかく揉んで、自然に生まれるシボやシワの不規則さが革本来の個性を感じる革。エイジングのスパンが長く、ゆっくりと変化を楽しめるのが特徴です。

ダコタ

ダコタ

強度が高く厚みのある力強さ、平滑で張りのあるテクスチャーが特徴。こちらもエイジングのスパンが長く、上品な風合いをゆっくり味わえます。

ミッスーリ

ミッスーリ

しなやかさがあり、シボや皺、色の濃淡など一枚の革の中でも革質が大きく異なっているのが特徴。 革をつくる工程でオイルを多分に浸透させ、折れ曲がったり伸びたりすると、中のオイルが移動して見た目の色味も変化するプルアップレザーです。

イタリアンレザーのお手入れ・色移りについて

イタリアンレザーのお手入れについては、革に上質な油分が十分に含まれておりますので、空拭きのみで問題ありません。表面に大きな加工をしていないので、小さなキズやシワが隠れにくく、爪傷が付きやすいという特徴がありますが、指で軽く揉み込んであげるとキズが目立ちにくくなります。 天然の染料を使用し、革の表面加工を抑えていますので、革の表面や内側の摩擦や水ぬれによる衣類等への色移りがあります。特に薄い色の衣服でのご使用はご注意ください。