ヘルツ裁断チームについて

| コメント(2) | トラックバック(0)
DSC_0793.jpg

みなさんこんにちは。
裁断チームの鈴木です。

さて、今回は裁断チームについて説明したいと思います。
そう、チームと言うからには一人ではありません。

DSC_0601.jpg

10年以上前は、一人でほとんど全てを裁断していましたが、現在では4人の
メンバーで日々、革の裁断作業をしています。
おおまか裁断には4つのポジションがありまして、

1 かたい鞄(キャメル色)

2 かたい鞄(チョコ、黒、グリーン、赤色)

3 やわらかい鞄(全色)

4 小物全般(財布やポーチ等、全色)

それぞれのポジションに特徴がありまして、例えばかたい鞄のポジションは
力(パワー)!!が必要です。

厚いかたい革を、できるだけ一回で切らなければなりません。
一回で切った方が、革のコバが、きれいに仕上がりますし、作業も速くなります。

あと、革自体も、けっこう重たいです。もちろん技術も必要ですが。

小物のポジションは、けっこう地味...というか、かなり地味です。
小さいパーツを朝から晩までひたすら裁断していく。
好き嫌いがはっきり分かれるポジションだと言えます。
と、こんな感じで日々やっておりますので、時に耐えられない若者も出てきます。

なので、励ましたり、気を使ったり、飲みに行ったり、
うそついたりして(悪い意味ではありません)、今日も裁断チームは元気で作業しています。

ちなみに僕は、地味な作業はかなり好きかも...



****************************************************************************************
ヘルツ[HERZ]では、工房・直営店から発信される旬な情報をメールマガジンで
お知らせしています。
(作り手の日々の様子、新作や限定モデル、OUTLET販売など様々なです!!)

登録は下記のリンクから簡単に行えます!!

ヘルツのメールマガジン 『鞄工房ヘルツのあれこれ』

ヘルツ公式通販サイト

***************************************************************************************


トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.herz-bag.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/115

コメント(2)

天然素材の革は、色々考えながら切らないといけないって聴いたことがあります。出来上がりの形に直接影響する、かなり厳しさが必要な仕事のようですね。

切るときはやっぱり、革裁ち包丁使って切るんですか?

コメントする

2012年1月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

このブログ記事について

このページは、HERZ Webmasterが2009年10月16日 16:38に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「次はどこに行こうかな? 大阪ゲリラショップを終えて・・・」です。

次のブログ記事は「シチュエーション・ヘルツ Vol.2(学校編)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。