創業者とカバン作ろう ~トートバッグ鋭意製作中~

コンドートート鋭意製作中!!

コンドートート鋭意製作中!!

 

オンラインショップのONODERAです。

一気に秋らしい気候になり、工房も夏よりは快適に製作が出来ています。

 

さて、今回は 『創業者とカバン作ろう企画の番外編』 です。

特集ページをご覧頂いている方はお分かりかと思いますが、

今、私と創業者の近藤とで新しいカバンを作っています。

今までの様子はコチラから↓↓

創業者とカバン作ろう Vol.1(アイディア編)

創業者とカバン作ろう Vol.2(試作編)

創業者とカバン作ろう Vol.3(完成編)

 

春からミーティングを重ねて、ようやく形になった

”大きな(A3)サイズと小さな(A4)サイズの肩掛けトートバッグ”

 

トートバッグサイズ

今月末の販売に向けて、近藤がひたすら鞄作りに励んでいます。

今回はその製作風景を写真でお届けします!!

 

 

コンドートート製作風景1

革に型紙を当てて、ケガキをいれます。

 

コンドートート製作風景2

革に図面を引く感じです。

 

コンドートート製作風景3

今回は、A3サイズという大きなカバンに加えて、贅沢にも盤面一枚革で作ります。

革の取り分には四苦八苦しています。

なるべく本数を作りたいので、両サイズの型紙を革と照らし合わせながら

大きな端革が出ないよう配置を変えて、位置を決めます。

 

コンドートート製作風景4

内ポケットのパーツ部。革が足りませんが、なんのその。

近藤はそれを活かしてワイルドに作りますよ~。

 

コンドートート製作風景5

革の端の自然な曲線を活かしちゃいます。

 

コンドートート製作風景6

実際付けるとこういう感じです。この革の自然な曲線、私も近藤も好きなんです。

一つ一つ違う感じは定番品では作れませんし。

近藤のWシリーズではしていますが

 

コンドートート製作風景7

実際に革を裁断します。

 

コンドートート製作風景8

大きい(A3)サイズはこんなに大きな一枚革。革も厚いので、もちろん重くなります。

けど、厚いままを使うからこそ出る風合いがあるのです。

 

コンドートート製作風景9

折り込まれるマチだけ、部分的に少し漉きます。

 

コンドートート製作風景10

底板を縫います。

 

コンドートート製作風景10

内ポケットを縫います。

 

コンドートート製作風景12

本体内縫いの工程に入ります。

 

コンドートート製作風景13

この厚みを豪快に縫い進むのがHERZの鞄。

 

コンドートート製作風景14

 内縫い後はカバンのひっくり返し。これがまた厚革だと大変なのです。

 近藤が「小野寺君やってみる?」と促すので、挑戦してみましたが・・・

 

コンドートート製作風景15

全然、ひっくり返らない(笑)

 

コンドートート製作風景16

手袋を借りたり、コツを教えてもらったりして、ようやく表になった!!

この工程はかなり握力を使います。

 

コンドートート製作風景17

形を整える作業は近藤にお願いしました。

 

コンドートート製作風景18

取っ手の取り付けです。この取っ手の革もかなりの極厚。

 

コンドートート製作風景19

6mm近くある超極厚革を使用しています。

 

コンドートート製作風景20

仕上げは、鹿革の紐の取り付け。

 

コンドートート製作風景21

完成!!

 

ワイルドで自由な発想で作られたトートバッグ。

革の素材感を存分に楽しめ、丈夫で長く使える鞄になりました。

 

コンドートート製作風景22

これから販売に向けて、近藤がガンガン作ります!!

どうぞ、お楽しみに~!!

 

創業者とカバン作ろう Vol.1(アイディア編)

創業者とカバン作ろう Vol.2(試作編)

創業者とカバン作ろう Vol.3(完成編)

 

HERZ(ヘルツ)ブランドサイト

HERZ(ヘルツ)公式通販サイト

メルマガ: 鞄工房ヘルツのあれこれ

FACEBOOK

日々のあれこれを気ままに投稿中!!
鞄工房HERZ(ヘルツ)の公式Facebookページ