こんにちは、HERZ名古屋店上広です。
前回のブログでもお伝えしましたが、今回は2016旅モノのご紹介をします。
ちょうどタイミングよく、名古屋店に旅人が来ています。
只今、名古屋店で研修をしているHERZ博多工房スタッフの大嶋(写真:右)です。

彼も旅モノ参加者の一人です。
名古屋店にも、大嶋作の旅モノ鞄があるので、ご紹介します。
クラシックメールバック



後面には取っ手がついていたり、鞄の中は小分けにされたポケットがついています。
使いやすい鞄です!!

名古屋店ではご紹介したい博多工房製作の2016旅モノのオススメ鞄がまだまだあります。
次回にでもご紹介しますので、お楽しみに。
今回は名古屋の旅モノ鞄をご紹介します
作り手:田中のボストンバック



ポケットが充実しています。


ザクッと中が見えやすい口枠タイプです。

出張鞄としてもオススメです。
続いては、オンラインショップでも紹介されている・・・
作り手:ムカイのパックンチョポシェット

旅先での移動時に持ち歩きやすいポシェット。
長財布や500mlペットボトルも入る大きさはとても便利です。

旅以外でも柔軟に使えるところが魅力的です。

実際にムカイが使っている様子です。
最後はわたしの旅モノリュック!!

1泊~2泊ぐらいの荷物が入りそうなデカめのリュックを作りました。


ポケットも収納部もファスナーを使い、開け閉めしやすい構造にしています。
ノートパソコン、その他小物、着替えの入るサイズ感を意識しています。

右)私が実際に使用していたものです。革も馴染んできて、良い感じになっています。

おおきめのリュックを探されている方は是非!!
その他にもさまざまな旅モノをご用意しています。


トランプ&トランプケースも盛り上がる一品です。
気になる方がいましたら是非、名古屋店にお越しください。
ご来店お待ちしております。

シュッとしたハンドバックも新たに作りました~。
