TRE BOSTONのご紹介

TRE BOSTONのご紹介

皆さんこんにちは。仙台店のナガミです。

7月末より、HERZ仙台店12周年記念鞄シリーズから「TRE BOSTON(SND12-07)」を発売しております。

もっと知っていただけるよう今回のブログをお届けしたい・・・のですが、その前に、
HERZの鞄にまつわる、印象深かったお話をひとつ。

先日対応させて頂いたお客様がお使いのサイドポケット・2wayショルダーバッグ(A-18)

お客様愛用のサイドポケット・2wayショルダーバッグ(A-18)1

お客様愛用のサイドポケット・2wayショルダーバッグ(A-18)2

約40年前に、お客様のお父様が横浜でご購入とのこと。

後にお客様が譲り受け、ご使用になったのち、息子さんに譲って今に至るそう。
今般、さすがに修理を、ということで、ご相談のためお持ちいただきました。

親子3代にわたってご使用いただき、お言葉の中にも鞄に対する愛着を感じ、この上なく感謝でございます。こんなに使ってもらえたら作り手冥利に尽きる、頑張って丈夫な鞄を作っていこう、と思える経験をさせてもらいました。

今回紹介する「TRE BOSTON(SND12-07)」も、こんな風に3代にわたって使ってもらえるか・・・わかりませんが、丈夫さ・堅牢さにこだわって作りましたので、永く使っていただけると思います。

 

TRE BOSTON(SND12-07)

TRE BOSTON(SND12-07)

構想しているなかで、スターレを部分的に取り入れる案もありましたが、P-2P-6を意識していたので、厚革メインで仕上げることに決め、重量が嵩むのと引換えに、耐久性とHERZらしい「張り感」を出しました。

 

TRE BOSTON(SND12-07)の閂(かんぬき)構造

閂(かんぬき)構造の実現にも苦労しました。

 

TRE BOSTON(SND12-07)のピット(穴)

横ベルトの収まり具合や、3つ連なるピットの大きさ、ループの長さや厚さの調整、などなど。悩みは尽きませんでしたが、仙台店のベテラン清水・増澤の助言で光が差し、一気に決められました。

 

TRE BOSTON(SND12-07)キャメル

錠前に頼らず、南京錠で施錠したいというこだわりがあったので、試行錯誤の結果、この構造になんとか落とし込めました。
煩わしい構造ですが、鞄が「厳封」されるので、防犯面は安心していただけます。

出来上がってみると、自分が想像していたよりも鞄の重厚感・存在感が出ていて、渋い雰囲気を纏ってくれたなと、思います。

 

着用してみました

TRE BOSTON(SND12-07)キャメル/メンズ着用1

TRE BOSTON(SND12-07)キャメル/メンズ着用2

TRE BOSTON(SND12-07)キャメル/メンズ着用3

苦み走った、ダンディ(?)な旅を愛する方にお使いいただけると嬉しいです。きっと特別な旅を演出してくれる鞄だと思います。

仙台店のインスタグラムにて、TRE BOSTONをライブで紹介しています!
(機材の不具合にて配信が中断してしまい、アーカイブが2つに分かれています。)
よければこちらも見てみてください。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ヘルツ 仙台店(@herz_sendai)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

ヘルツ 仙台店(@herz_sendai)がシェアした投稿

【仙台店12周年記念鞄】TRE BOSTON(SND12-07)の商品ページへ

HERZ仙台店12周年記念ページへ

【仙台店】
営業時間 12:00-19:00
電話番号 022-395-7461

〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町2-10-33 第二日本オフィスビル1F
定休日 第3火曜・水曜・木曜

仙台店の紹介ページへ

仙台店の公式インスタグラム

HERZ(ヘルツ)ブランドサイト

HERZ(ヘルツ)公式通販サイト

FACEBOOK

日々のあれこれを気ままに投稿中!!
鞄工房HERZ(ヘルツ)の公式Facebookページ