こんにちは!仙台店の清水です。
いやー梅雨真っ盛りですね~蒸し暑い!
植物たちにとっては最高の季節なんでしょうか、店の前のイチョウだけ異常に新芽が育ってます。



・・おいしそう
さて、博多オープン記念鞄が続々各店に届いて紹介されていますが・・・
来てますよ!仙台にも!
専用コーナーを設けて販売します!

既に各店で詳しく紹介されておりますが、ちょっと視点を変えて負けじと僕も紹介したいと思います!
マロンポーチとマロンショルダー

棒屋根2wayクラシックショルダー(CW-3)の開発者である松尾作です。
松尾の作る鞄は、”松尾が作った鞄だ”と気づかせてくれる独特な可愛らしさがあります!(僕の勝手な主観です!)
ソフトな本体部分とハードな盤面との合体の仕方が新しい!

お散歩ショルダーとよそ行きショルダー

いつも女性らしい目線でヘルツにない形の鞄を提案する濱田(僕の勝手なイメージです!)作です
マロンと好対照!こんなにカクカクしたショルダーバッグはヘルツのラインナップにありません!

アンティークショップで見つけたような雰囲気がいいですね!
ワンハンドバケットとOPEN!!TOTE

それぞれ新人の吉末と、大嶋の作品です
新人はまだヘルツに毒されてない(笑)ので発想が自由でいいですね!
ワンハンドは是非夏祭りに浴衣で持ってもらいたいです!
甚平にも似合いそう!

OPEN!!TOTEはみんな興味深々!カッコイイ!と大絶賛です!
細かなディテールが男心をくすぐります!どこか創業者近藤の作る鞄を思わせます!




博多オリジナルタグもレアアイテムですよ!

お店でお待ちしてます!!
