すっかり遅くなってしまいましたが、皆様、本年もどうぞよろしくお願い致します。
ヘルツ仙台店の清水です。
今年も仙台店は三日から恒例のBIGチャンス初売りでスタートしており、昨年を上回るものすごく沢山の皆様にご来店いただきました!


ありがとうございます!

そして出ました!一等です!!おめでとうございます!!
無事初日を終え、後片付けをし、恒例の書初めをしました。
年始のブログを書こうと写真を撮っていたのですが、このあたりで昨年とまったく同じ内容になりそうなので、ビックリしました。でも、年末年始は大体お決まりのルーティンを繰り返すので、しょうがないですよね。同じ事を繰り返しているようで少しづつ成長していくのが人ってものです。くじけず続けましょう!
では、庄子から!


爆発!

墨を散らして・・

かかった!

おお~。
続いて伊藤!

育!

嬉しそうだなあ。
次は、鈴木!

無かな?

無事に・・

書けました!
続いて永美!

えーと・・

えーと・・。プレッシャーで書き方がわからなくなるルーティンですね。

達筆ですなぁ。
続いて増澤!


革新!
次は僕です。


また風邪をひいてしまいました。身体をいたわりましょう。
次は菊地!

実・・

実行していきましょう!
最後は佐藤!

ん~?

暮らすでした!

今年も変わらず一鞄入魂でがんばります!どうぞ宜しくお願い致します!
しかし、あまりに同じなので、正月らしい写真を載せたいと思います。

小さくてよく見えませんが、青空には無数のタコが飛んでいるんです。
近所の自衛隊の飛行場が子供たちに解放され、タコを一緒に作ってくれて、みんなで飛ばす。というイベントをやっているのです。僕は行ってないんですが・・気持ちよさそうだなあ・・。
本年もよろしくお願いいたします。
