春財布とは

春財布=張る財布
「春財布」という言葉をご存知ですか?日本語には同じ言葉でも文字が異なると、全く違った意味にもなります。「春財布」を別の言葉に置き換えると、「張る財布」すなわち、”財布が大きく膨らむ事に転じて、お金がたくさん入る”という意味合いになります。 もちろん、文字通り「春」のお財布という意味もあります。日本では新学期・新社会人といった節目の行事がスタートする時期は春です。 そういった事を踏まえて、春にお財布を購入すると縁起がいいと言われています。 気持ちを切り替える意味もあろうかと思います。春財布の購入と使い始める時期
春財布は「寅の日」に使い始めると縁起が良いと言われています。寅の日とは、十二支の寅(とら)にあたる日で、12日ごとに巡ってくる吉日のこと。
虎は一瞬で「千里を行って千里を帰る」チカラを持つとされ、このことから、寅の日は旅立ちに良いとされますが、もう一つ。黄金色と縞模様の虎はまさに「金運の象徴」。寅の日に財布を買うと、「お金を使っても戻ってきてくれる」というゲン担ぎがあります。
また、寅の日以外にも、「大安」「一粒千倍日」「巳の日」「天赦日」も縁起が良い日と言われているので、新たな財布を使い始める時期としておすすめです。春財布を購入、そして使い始めるなら、そういった縁起の良い日を選んで頂けると気分も高まると思います。
春財布におすすめの革色はキャメル!

春財布2022 企画商品たち
販売期間:2022年2月4日(金)~3月27日(日)
2022年の春財布は各店の作り手たちで新たな財布を企画として作りました。オンラインショップでは、下記の財布たちを期間限定で販売いたします。











・実店舗では、オンラインショップでは販売していない春財布の企画商品もございます。またご来店が難しい場合、お電話でのご注文も承っておりますので、お気軽に店舗までお問い合わせ下さい。
Organモデルの財布は短納期(対象店のみ)
対象店:Organ実店舗・オンラインショップのみ
上記対象店舗でOrganモデルの小物をご注文の場合、短納期(3~4週間)での発送とさせて頂いております。財布はもちろん、新生活で揃えておきたい名刺入れやパスケースといった小物も対象です(鞄は通常納期)。この機会に是非ともご利用下さい。
・対象店舗以外でのご注文の場合、通常納期となります。
・ご注文後、3~4週間での発送となりますが、通常品と同時注文の場合は納期が遅い方に準じます。
・製作状況等により、短納期サービスを予告なく変更、終了する可能性もございます。