JavaScript を有効にしてご利用下さい.
ヘルツでは「丈夫な鞄に仕上げる」をテーマに、流行に流されない味わいのある鞄を日本で作り続けています。
本革で作ったボディバッグとウエストバッグ(ウエストポーチ)は革の雰囲気と相まったクラシカルなデザインで、メンズ・レディース問わずにおすすめです。何より、大人のファッションにも良く映えます。昨今、特にメンズで人気のボディバッグは小さくて軽いサイズから、iPadなどのタブレット端末も入る大きめサイズのボディバッグなど、普段使いから自転車乗りまで様々な用途でお使い頂けます。
軽くて使いやすいボディバッグは、日本国内や海外といった旅先でも役に立つので、レディースにもおすすめです。一方、長年作り続けているウエストバッグ(ウエストポーチ)は流行に左右されないスタンダードなデザインから、ユニークな丸い形など種類も豊富です。日本製のレザーブランドならではのボディバッグとウエストバッグ(ウエストポーチ)は人とはかぶらないユニークな形でご愛用頂けるレザーバッグです。
双子のようなこの2つ。どちらも「両手が空く」「体にフィットする」「意外と容量のある」使い勝手の良いバッグです。自転車の相棒として、旅行のサブバッグとしてとアクティブなシーンで大活躍します。「違いってなに?」って聞かれることも多いこの2つ。ちょっと比較をしてみました。
HERZではオリジナルレザーのラティーゴ(ソフトレザー)が出来た1980年代頃からウエストバッグ(ウエストポーチ)をお作りしています。 腰につける為、比較的柔らかく軽めの仕上がりの物が多くあります。 また、腰につけるので安定感が有り、ベルトポーチよりも大容量で多く物が入ります。 ストラップの長さによっては斜め掛けができるので、2wayで楽しめるのも良いところです。 「ウエストバッグとしても、斜め掛けとしても両方使いたい」という方におすすめです。
ボディバッグは、ウエストバッグを斜め掛けした状態を基本形とし、より体に沿った容量のあるバッグとしてお作りしているものです。 HERZでは2010年頃からお作りしており、小さめから大きめのものなど種類も豊富で、近年特に人気があります。 容量が増し、体に沿った作りの分、ウエストバッグとして使うことは難しくボディバッグとしてのみ使うものが殆どです。 「ウエストバッグよりも容量が欲しい」「主に斜め掛けで使いたい」という方におすすめです。
ベルトポーチ
セカンドバッグ
鞄・バッグ一覧ページへ
日本製の本革ボディバッグとウエストバッグ・ウエストポーチをお探しならHERZ [ヘルツ] 公式通販サイトへ。タイトに掛けれるボディバッグは普段使いはもちろん、自転車乗りの方、旅行のサブバッグとしてなど使い方も色々あり、おすすめです。小さめから大きめまでサイズも豊富で、シンプルなレザーバッグはメンズ・レディースとも気兼ねなく使えますので、場面も問いません。ハンドメイドにこだわった多様な種類のレザーバッグを揃え、丈夫で長く使えるボディバッグとウエストバッグ(ウエストポーチ)に出会うことができます。
渋谷・表参道にあるHERZ最大の旗艦店。最も多くのHERZ製品を取り扱っています。
イタリアンレザーをメインに使用。HERZの新ラインを生み出す工房兼ショップ。
関西圏初の直営店。定番から新作まで品揃え豊富です。
東北地方唯一の直営店舗。 ガレージをイメージした工房兼ショップです。
どこかアメリカンな雰囲気が漂う、工房と隔たりのない、木のぬくもり溢れる店内。
2017年3月3日リニューアルオープン。九州地方初となるHERZ直営店舗。